ニュルブルクリンクへのおすすめルート4選【アドバイスあり】

こんにちは、しげです。

ドイツ在住時代、ニュルブルクリンクへ通い詰めだった私…。
飽き性なので、とにかくいろいろなルートを試しました。

この記事では、フランクフルト方面、デュッセルドルフ方面からのオススメのルートを紹介します。 休憩を取るためのアドバイスや、スピードカメラの情報もあわせてお伝えします。

関連記事
【ドイツのプロドライバー直伝】ドイツで運転するときの基本【市街地/郊外編】
【ドイツのプロドライバー直伝】ドイツで運転するときの基本【アウトバーン編】 スポンサーリンク

フランクフルトからニュルブルクリンクへのルート1

まず、フランクフルトからのルートを紹介します。
アウトバーンと道幅の広い幹線道路を組み合わせたもので、無難かつ低リスクで移動したい方向けのルートです。

Googleマップで検索すると上位に表示されるものです。

コブレンツに差し掛かる手前で、写真のような眺めの良いスポットも通過します。

アドバイス1 休憩はMontabaurまでにとりましょう

フランクフルトからニュルブルクリンクへ向かうと、後半は休憩できる場所がほとんどありません。

休憩はA3のMontabaur(モンタバウアー)までにとりましょう
埋め込み地図で、緑色でマークしてあるサービスアリアです。

A3からA66に入ってしまうと、その先ちょうどいい場所にサービスアリアがないんです。
少し早めですが、ここで休憩しておくのが良いですよ。

NOTE

モンタバウアーを過ぎてからどうしてもサービスアリアを利用したくなったら、A61にRaststätte Brohltal Ostというサービスアリアもあります。
埋め込み地図に、赤色のマークで示しました。

ただし、ここからニュルへ向かうためのリカバリが少し面倒。
あまりオススメしません。
ナビ任せだと、片側交互通行が必要な狭めの道を案内されてしまいます。

アドバイス2 スピードカメラに注意しましょう

気持ちよく走っていると、スピードカメラにドキッとすることがあります。
ニュルへ向かうとき、ニュルから戻るときは、次の場所のカメラに気をつけましょう。

往路のスピードカメラ

ニュルブルクリンクまであと少し!というところに、注意すべきスピードカメラがあります。
格好は、写真のようなポールタイプのもの。
上の地図で、オレンジ色のポイントでマークしておきました。

下り坂なのでスピードが出がちです。
制限速度は70km/h

最後まで気を抜かず、速度制限を守ることを徹底しましょう。

復路のスピードカメラ

復路でこのルートを使うなら、A3のLinbug (リンブルク) 手前のスピードカメラに注意しなくてはなりません。

といっても、ここのカメラはかなり目立ちます

引用元:Are there speed cameras on stretches of the Autobahn with a temporary speed limit?

橋の上に大きな速度制限の看板があり、その間にカメラがある。

しかもこの橋、ごく短い区間に2連続で掛かっています

かなり目立つので、こんなのに引っかかる人いないよな~と思っていたのですが、意外にいるんです。光らせてしまう人。

あれは外国からのドライバーだったかもしれませんね。
いずれにせよ、油断禁物です

関連記事
【ドイツでの運転】スピード違反をしないために気をつけるべきシーン5選

フランクフルトからニュルブルクリンクへのルート2

もうひとつ、フランクフルトからのルートを紹介します。
せっかく運転するのだから、ワインディングも楽しみたい!という方向けのルートです。

前半はルート1と同様ですが、A66からニュルへ向かう途中にワインディングを組み込んだものです。
ドイツ在住期間の後半は、いつもこのルートでコースへ通っていました。
フランクフルトからのルートとしては、最短ではないんですけどね。

ストレートからヘアピンがあったり、中高速のゆるいS字セクションがあったりと、表情はさまざまです。
ルート1と比べて、スピードカメラを一つパスできるのもポイント

ただし、くれぐれも事故には注意しましょう。
楽しいと感じるときほど注意が必要です。
制限を守っていても曲がりきれないコーナもあります

上の地図には、おすすめルートを2つ埋め込みました。

ひとつめはルート2-1
比較的走行しやすい道で、私がよく使っていたルートです。

もうひとつのルート2-2も楽しいんですが、下の写真のように一部道幅が狭いところもあるので、あまり大きい車で通行するのはオススメしません。

スポンサーリンク

デュッセルドルフ方面からニュルブルクリンクへのルート1

もうひとつのパターンとして、デュッセルドルフ方面からのルートも紹介します。
ボンの友人宅からニュルに向かうときは、こんなルートを使っていました。

基本はA66までアウトバーンを乗り継ぎ、あとはルート1と同じです。
最寄りまでアウトバーンを使えますし、412号線の道幅も十分あります。
夜に移動する方や、安全に移動したい方向けです。

スポンサーリンク

デュッセルドルフ方面からニュルブルクリンクへのルート2

もう一発、ワインディング重視のルート。
ボンから257号線を使って、ニュルまで南下するコースです。

このルートのいいところは、アーデナウ経由であること
アーデナウはニュルブルクリンクの北コースも通過する街で、街を上げてニュル推ししているスポット。

道路脇にもニュルの上りが上がっていたり、ニュルを訪れたスポーツカーがレストランに止まっていたりと、 ニュル到着に向けて気持ちが高まっていくルートです。

まとめ

この記事では、ニュルブルクリンクへ車で移動するときのオススメルートを紹介しました。
基本はルート1やルート3がオススメ。
運転に自身のある方は、Fun要素のあるルート2や4をオススメします。

みなさんが安全にニュルブルクリンクまで到着できますように。

お読みいただきありがとうございました。
しげでした。

関連記事
【ドイツのプロドライバー直伝】ドイツで運転するときの基本【市街地/郊外編】
【ドイツのプロドライバー直伝】ドイツで運転するときの基本【アウトバーン編】
【ドイツでの運転】スピード違反をしないために気をつけるべきシーン5選 スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です